謝罪とお知らせ、今後について
あけましておめでとうございます!本当にお久しぶりです、杷兎杷兎です。
いつの間にかこのブログも5周年になりました。私が長い長いお休みをしていた今も、PV数が以前と変わりないことに驚きを隠せません。そして、ありがとうございます。
さて、まず正直私はもうブログは書かないかなと思っていました。このまま何も言わずフェードアウトすることを考えていました。
でもせめて、その理由を綴り、あわよくば少しづつまた再会していければと思っています。
単刀直入に理由を言うと、時間がなかったから。でも、ただ時間がなかったのではありません。色々と時間を短縮し、なんとか記事を書く時間を少しでも…それも出来ませんでした。
なぜなら私は仕事以外、自分の時が止まっていたのです。
つまりどういう事なのか説明します。
私は病気でした。すぐ寝てしまう、過眠症だったのです。
仕事中でも寝ました。眠過ぎて家まで帰れないので、コンビニの駐車場で寝て、酷い時はそのまま起きず早朝に目が覚め、急いで家に帰ってシャワーを浴びてすぐ出勤。そんな毎日でした。
仕事の休憩中に記事を書こうにも、スマホを触りながら寝てしまう。
会社の人に病院を勧められ、受診。
結果は「ナルコレプシー」過眠症のひとつで、別名「居眠り病」と言われているそうです。
原因は不明で、遺伝もあるようです。そして完治は難しく、歳を重ねるごとに良くなっていくケースが多いようです。薬も、「眠気を抑える薬」であって、治す薬ではない。
症状の程度としては、医者に「なぜこんな状態で仕事出来ているのか不思議だ」と言われるほど重度でした。普通ならもう仕事を辞めていても不思議でなく、本当の意味で寝たきりでもおかしくないのだそうです。
書きかけの下書きが沢山あるんです。そのほかにも書きたいことは色々あるし、5周年記念に特別企画もしたかった。それでも書くことが出来ず…
でもせめて、理由と謝罪だけは記事に残しておきたかったから、今も眠気と戦いながら記事を書いています。
1ヶ月に2投稿すると宣言したのにできない日々が続き、急にTwitterにも現れず生きてるのかわからない状態でした。本当に申し訳ございません。
これが最後の記事になるかもしれないし、症状が良くなった頃にまた現れるかもしれません。
出来れば、自分のペースで少しづつナルコレプシーについて語れればと思っていますが、まだ分かりません。
とりあえずここで1度挨拶をしておきます。
ありがとうございました!また、遊びに来てくださいね!
会えることを、信じています。また私がここに戻ってこれますように。
あでぃおす!🐰
~~~~~~~~~~~~~~~
杷兎杷兎Twitter
@hauhau918_blog
応援、拡散よろしくお願いします
旧ブログ。遊びに来てね!
http://blogs.yahoo.co.jp/beniryouha